
TOBO ハイチェアが届いたのでレビューしたいと思います。

ちゃんと組み立てられるの〜?
「チャーリークレーンの新商品が気になる」
「TOBOハイチェアの口コミが気になる」

そんな声に応えていくはりぃ。
・チャーリークレーンのTOBOハイチェアとは
・TOBOのハイチェアのデメリット
・どこで買えるのか
在庫あります。

チャーリークレーンのTOBOハイチェアとは
フランスのブランド「チャーリークレーン」が2022年末頃に発売した新しいハイチェアが「TOBO evolving High Chair」です。
TOBO ハイチェアのスペック

対象月齢 | (本体のみ)3歳ごろ~大人まで (クッション、ベビーセットあり※別売り)生後6ヶ月~大人まで |
カラー | ナチュラル、ホワイト、ボワドゥローズ、ファロウ |
サイズ | 高さ83×幅42×奥行き49cm |
重量 | 8.8kg |
素材 | フレーム部分:ブナ無垢材 背もたれ、シート、フットレスト:ブナ合板 |
機能 | ・座面の高さは3段階で調整可能(付属の六角レンチで調整) ・ステップの高さは4段階で調節可能(付属の六角レンチで調整) ・座面は幼児用と大人用の2枚入り |
価格 | ナチュラルは36,300円(税込) その他のカラーは38,500円(税込) |
オプション | ・5点ハーネス付きベビーセット ・テーブルトレイ ・クッション |
商品ページ |
なぜTOBOに決めたのか

- 奥行きと幅が他のハイチェアよりも比較的小さめ
- 丸みを帯びた可愛らしいフォルム
主に上記二つがTOBOに決めた理由です。
私は賃貸に住んでいるので広いダイニングではなく、リビングと一体になっているリビングダイニングです。
大きい家具を買ってしまうと部屋が狭くなるのでなるべくこじんまりとしたサイズ感のものを探していました。
あと重要視したのは形です。
元々丸みの帯びた木材で作られているイスが好きで、他のハイチェアは四角い木材で作られている四角いフォルムが多く、好みの形をしているハイチェアを探し回った結果行き着いたのがTOBOのハイチェアでした。

そして何よりも見た目がタイプ、可愛い♡

ダイニングの家具ともピッタリだね!
TOBOハイチェア開封レビュー


届いた時はこんな感じ
ハイチェア本体は3歳からしか使えないので、生後6ヶ月から使用できるようにベイビーセットを同時に購入しました。
まずハイチェア本体側の段ボールを開けたところ↓

続いて、ベイビーセットの段ボールを開けたところ↓


開ける時が一番楽しいよね!
そして、テーブルなのですが、初めはテーブルを購入する予定はありませんでした。
しかし半年ほど使ってみたところハイチェアのいろんなところに離乳食がこびり付いて固まってしまい少し手入れがしにくかったです。

木製はお米が付いて固まると拭き取るのが毎回手間だと感じました。
なので後でテーブルを追加購入しました。

テーブルの段ボールを開けたところ↓


テーブルはプラスチック製ですが、マットな質感でハイチェア本体の可愛さを損ないません。
ハイチェア本体とベイビーセットにはどちらも組み立てる際の説明書が付いていましたが全て英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語…の表記で日本語はありません。
(取扱説明書も付属されてましたが、そちらは日本語でも表記されてました。)


外国語でしたが分かりやすい絵とパーツナンバーの記載があるため、私でも理解できました。

組み立てについての注意点

ママがちゃんと組み立てられるのか心配…
組み立てについては説明書に絵が載っているのでそれ通りに進めれば良いのですが、ネジを全て付属のレンチで閉めなければいけません。
途中までは女性の力でも入るのですが、最後まで閉めてもらうには男性に手伝ってもらった方がいいです。

意地で自分で閉めました。

…。
最後、ベビーセットのガード部分を差し込むのですが、これまた固すぎて、壊してしまうのではないかと少し焦りましたが、無事にはまりました。

TOBOハイチェアのメリット・デメリット

メリット | デメリット |
---|---|
なんて言っても可愛いフォルム 大人まで長く使える 5点式ハーネスと抜け出し防止ガードで安心 しっかりと足裏が足置き板につくので綺麗な姿勢になる | 価格が高め ステップの調整にレンチが必要 ベイビーセットを使用する際は背もたれの保管が別途必要 大人用の座面と子供用の座面が2枚に分かれているので使わない方は別途保管が必要 |

評価3.5は低くない?

他のハイチェアは工具不要で高さ調整ができる高機能なものがあるので評価は3.5にしました。私の満足度としては星5です。
見た目重視のママさんにはおすすめしています!
こちらにおすすめハイチェアをまとめています

TOBOハイチェアはどこで購入できるのか
チャーリークレーンの日本総代理店公式通販サイト

株式会社カイズはチャーリークレーンと日本総代理店契約を交わしています。
私が実際に購入したサイト
株式会社カイズが出店している楽天通販サイトでベイビーセットを、また丸井百貨店のマルイウェブチャンネルでイス本体を購入しました。


【まとめ】TOBO以外におすすめのハイチェア

最近気になってきているのがこちらのハイチェア!
見た目も機能も素晴らしいです!
気になる方はチェックしてみてください。

このハイチェアもおしゃれだね
コメント