\夏の救世主!エアラブ4+(プラス)新発売/CLICK!

バガブーバタフライでトラベルシステム使ってみた!(クリック&ゴーシステム)

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
ベビ子

バガブーバタフライでもトラベルシステムが使えるんだね!
ちなみにバガブーではクリック&ゴーシステムと呼んでいるみたい。

まま

トラベルシステムを組んでみたので是非参考にしてください。

「バガブーバタフライのトラベルシステムはどんな感じになる?」

「取付方法は簡単?」

はりぃ

そんなママさんたちの疑問に答えるはりぃ。

目次

バガブーバタフライでトラベルシステムを利用する際に必要なもの

バガブーバタフライでトラベルシステムを利用するには以下4つが必要になります。ただし専用ベースは任意です。

1.ベビーカー(バガブーバタフライ)

まま

今回はバガブーバタフライでトラベルシステムを設置していきます。

バガブーバタフライのスペックを確認する
バガブー
バタフライ
対象月齢生後6ヶ月~4歳頃まで
(耐荷重:22kg)
素材〜22kgまで
製品重量
(キャノピー除く)
7.3[Kg]
製品サイズ幅45
奥行92.5
高さ102.4[cm]
自立収納時サイズ幅45
奥行23
高さ54[cm]
タイヤサイズ前輪:約11.9cm
後輪:約15.2cm
座面高さ45[cm]
(ローシート)
折り畳み方法片手
(1アクション)
シートリクライニング無段階調整
約111度〜145度
キャノピーウィンドウ・UPF 50+
・撥水加工
ショッピングバスケット 36リットル
8kg
その他機能・フットマフをつけたまま折り畳み可能
・トラベルシステム対応
・レッグレストリクライニング5段階調整
・キャリーストラップ付き
保証メーカー保証4年
価格
(税込)
69,520円
専用レインカバー付属
バタフライスペック

バガブーバタフライ自体のレビューについては別記事をご覧ください。

2.バガブーバタフライ トラベルシステム専用アダプター

トラベルシステムにはバガブーバタフライ専用のアダプターを使用する必要があります。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング

アダプターを付けたまま折り畳み可能です。

3.対応ベビーシート

Cybex aiton S2iSize

アダプターに対応するベビーシートを紹介します。

Bugaboo Turtle by Nuna
Bugaboo Turtle Air by Nuna
BeSafe iZiGo Modular
BeSafe iZi Go X1 i Size
Britax Römer Baby Safe 3 iSize
Cybex Aton 2
Cybex Aton M i Size
Cybex Aton Q
Cybex Aton Q i Size
Cybex Cloud Q
Cybex Cloud Z i size
Cybex Cloud Z2 i- Size
Cybex aiton S2iSize
Kiddy Evolution Pro2
Maxi Cosi Pebble Plus
Maxi Cosi Rock
Maxi Cosi Cabriofix
Nuna Pipa next
Nuna Pipa Lite
Nuna Pipa Lite LX

>>バガブーバタフライ対応ベビーシートを確認する

まま

2023年10月時点のデータになるので、購入時はご自身で対応ベビーシートを確認するようにしてください。

今回はサイベックスのエイトンS2 i-Sizeを使用しました。

サイベックスのエイトンS2 i-Sizeのスペックを確認する
対象月齢新生児~18ヶ月頃
対象身長45cm〜87cm
カラーシーシェルベージュ/ハイビスカスレッド/ディープブラック/オーシャンブルー/ラバーグレー
サイズ約W44×H66×D39~56.5cm
重量約4.2kg
(新生児用インレイ除く)
保証メーカー保証3年
付属品新生児用インレイ
(生後3ヶ月頃までの使用を推奨)
商品ページ

エイトンS2 i-Sizeについてのレビュー記事もあるのであわせてご覧ください。

4.専用ベース(車内で使用するならば必要)

基本的にはトラベルシステムは車を持っている人に多くのメリットがある仕組みになります。

なのでベビーシート単体でも購入できますが、車内でも使うという方は専用ベースも併せてご購入ください。

バガブーバタフライにトラベルシステムを設置してみた

ここではバガブーバタフライへのベビーシート取り付け方法を解説しますね。

STEP
専用アダプターをベビーカーに取り付ける

バタフライの内側にでっぱりがあるので、そこにアダプターを差し込むだけで簡単に取り付けできます。

まま

これは簡単!
左右たった10秒で取り付け完了です。

STEP
専用アダプターにベビーシートを取り付ける

ベビーシートをアダプターの上に乗せると勝手にはまります。

まま

これで設置完了です!

バガブーバタフライでトラベルシステムを利用するメリット

バガブーバタフライは背面式ベビーカーになりますが、トラベルシステムを利用することで見ての通り両対面式として使えるようになります。

また、トラベルシステムを利用することで新生児の赤ちゃんをベビーカーに乗せられるんです。それによりベビーカーを乗り換えることもなく1台で新生児から4歳まで使えるのでとてもコスパが良い使い方になります。

まま

私はトラベルシステムを使って、生後2週間検診や生後1か月検診のときにベビーカーで病院に行きました。

トラベルシステム自体のメリット・デメリットについては別記事で説明しているので、気になる方はそちらをご覧ください。

まとめ:バガブーバタフライでトラベルシステムを利用するとコスパ良し!

今回はバガブーバタフライでトラベルシステムを使うところをレビューしました。

まま

多くのベビーシートと対応しているので、好きなものでトラベルシステムを利用できますよ。参考になりますように。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次