\全員もらえるキャンペーンはこちら/CLICK!

サイベックスベビーカーの暑さ対策6選を紹介|メリオカーボン

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
まま

毎日暑いですね。

ベビ子

ベビーカーは地面から近いから照り返しを受けやすくてとても暑いんだ…

「サイベックスメリオカーボンでの暑さ対策が知りたい」

はりぃ

そんな疑問にお答えするはりぃ!

メリオカーボン以外のベビーカーでも対応できる暑さ対策の内容となっているので是非ご覧ください。

\メリオカーボンについての詳細はこちら!/

目次

ベビーカーでの暑さ対策で実際に購入したものをご紹介

日本は毎年熱くなってくるから夏は本当に大変ですね。

我が子は生まれてはじめての夏を過ごすことになるのでいろいろと下調べした中でいいなと思ったものを購入しました。

購入品①:ファン付き冷却シート

まま

私は韓国で人気となった「エアラブ3」を購入しました。

エアラブではなくても良いのですが、ファン付き冷却シートを暑さ対策のメインで使用しています。

まま

いつもなら汗でびしょびしょの背中やお尻がエアラブのおかげでサラサラになりました。
暑い夏も快適に過ごせているようで安心しました。

エアラブ3に関しては以下の記事に詳細をまとめました。

実際の使用感については以下の記事にレビューしています。

【おすすめアイテム】ファン付き冷却シート

エアラブは人気で現在入荷待ちになってしまったので、エアラブ以外のおすすめファン付き冷却シートをご紹介します。

日本育児は日本のメーカーで安心

エアラブにはないタイマー機能付き

ファン付き冷却シートは別途バッテリーが必要になるので、合わせて購入ください。

購入品②保冷剤タイプの冷却シート

まま

チャイルドシートメインに使っているものですが、エアラブのようなファン付き冷却シートはお高めなので、お安いアイテムをお探しのママにおすすめです。

こちらの商品は固くならない保冷剤を使ったもので、普段は冷凍庫で保管する必要があります。

氷のような冷たさがある冷却シートになりますが、専用のカバーがしっかりと冷たさをやわらげてくれるので、安心して使うことができます。

【おすすめアイテム】保冷剤タイプの冷却シート

保冷剤4個入りでおすすめ

ケラッタの冷却シートは上下が分離するようになっているので、これさえ買えば抱っこ紐用としても使用することができます

サイベックスのメリオカーボンの暑さ対策仕様

サイベックスのメリオカーボンはもともと暑さ対策として備わっている機能が4つあるのでそれらを紹介します。

ベビ子

まずはこれらを実践してから冷却アイテムを買いたいね!

暑さ対策仕様①:特大サンキャノピー(UPF50+)

サイベックスのメリオカーボンには大きなサンキャノピーが付いているので、まずはこれで日差しをシャットアウトしてあげてください。

追加の紫外線対策
まま

私はアノネベビーの日焼け止めを購入して、紫外線対策をしています。

\公式サイトだけ!3本セットが約25%OFFでお得/

暑さ対策仕様②:ウィンドウを開けて通気性アップ

下側の窓
上側の窓

サンキャノピーを下げただけだと熱気が内部にこもってしまい赤ちゃんがかわいそうなので、是非付属のウィンドウを最大限まで開けてあげると通気性がよくなります。

はりぃ

ただ開けた窓から日差しが差し込む場合もあるので、調整してあげるはりぃ。

それでも足りない場合

暑さ対策仕様③:メッシュシートに変更する

サイベックスメリオカーボンには2種類のシートが付いていますが、それらを外すとメッシュシートになります。

メッシュシートにすると背中にも直接風があたるような構造になっているので、まずは試してみてください。

暑さ対策仕様④:バンブーシートライナー(オプション品)を装着する

サイベックスはオプション品として通気性がアップするメッシュバンブーシートライナーを販売しています。

ベビ子

マジックテープで装着は簡単!
汗をかいたらすぐ外して洗濯できるから管理も楽だね!

まとめ

サイベックスメリオカーボンでの暑さ対策についてご紹介しました。

メリオカーボンだけではなく、その他のベビーカーにも対応できる内容となってますので、実践してみてください。

まま

楽しい夏休みの思い出を作りましょう!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次