初めまして。
現在生後4ヶ月になる娘、ベビ子を育てているままです。
この記事では他の赤ちゃんは普段何しているか知りたいなと思ったママ向け、実際のベビ子の1日のスケジュールとそれに合わせてプーメリーなどのおすすめベビーアイテムも一緒に紹介しています。
プーメリーは一家に一台絶対必要はりぃ。
ベビ子ももう4ヶ月か…子どもの成長は早いはりぃ。
プーメリーの隠しコマンドについてはこちらに記載しました♪
実際のスケジュールと愛用品
パパは土日勤務なので平日は基本的にベビ子はままと二人きりで過ごしています。
天気が良い日は支援センターで他のお友達と遊んだりスーパーなどお買い物に出掛ける日もありますが、今回はずっと家にいるという想定で書いています。
ままぁ〜、起きて!ミルクちょうだい!
私はベビ子より寝るのが遅く夜勤もあるので朝はゆっくりめの起床です。
毎日ベビ子のミルク欲しいという唸り声でまだ寝たい…と思いつつふらふらと起床しています。
旦那の出勤時の見送りに間に合わないこともしばしば。その時はベビ子が先に目を覚ましてくれてるので旦那に「あ〜う〜(訳:いってらっしゃい)」と声をかけてくれています。
ウォーターサーバー
授乳アイテムのおすすめはアクアクララのウォーターサーバー。
私が使っているのはアクアファブという種類のものです。
これのおかげで夜中の授乳もスムーズにストレス無くこなすことができて助かっています。
毎月のお水の注文ノルマはないので自分のペースで注文でき、私はベビ子用に毎月12リットルのお水を2本頼んでいます。
そしてなんと言ってもお水が本当に美味しいからびっくり。
妊娠中〜6歳以下の未就学の子どもがいる家庭は毎月550円OFFでお得!しかもLINEで注文できるから忙しいママにピッタリ!
私はこの間に朝ごはんを食べて洗濯機を回すよ
プーさんの声がかわいい、プーメリー
かの有名なプーメリーを去年のクリスマスに購入したのでベッドに寝かせたまま遊ばせてます。
ベビ子はメリーモードはもう卒業して今はジムモードで楽しんでます。
ジムモードではプーさんを引っ張ると3種類のプーさんの声が出るのでいつもキャッキャッしてて嬉しそう。
たくさん寝たからかベビ子は朝が一番元気!
プーメリーの隠しコマンド
プーメリーの隠しコマンドについてはこちらの記事に 詳しく記載しています。
ママと赤ちゃんのぐっすり本:赤ちゃんの睡眠や寝かしつけ
遊び疲れたのかミルクを飲ませた後はそのままリビングですやすやお昼寝モードです。
リビングはお日様の光が入ってきやすいので晴れた日はぽかぽか暖かいです。お昼寝はだいたい1時間半程の時間です。
まだこれくらいの赤ちゃんは「起き続けられる時間=1回の睡眠時間」となるようです。
詳しくは『ママと赤ちゃんのぐっすり本』に書いてあるので赤ちゃんの睡眠について気になった方は是非読んでみてください。
新生児から長く使えるベビージム
このベビージム、音が可愛くてお気に入り!
最近購入した新生児から使えるベビージム、プーメリーのジムとは違っておもちゃと床の距離が近いから足元でも使うことができるし、うつ伏せになった状態でも赤ちゃんがおもちゃを触ることができるのでとってもお気に入りです。
組み立ても簡単にできるから購入してすぐに使うことができます。
この時間に夕飯の準備とお風呂を沸かすよ
アップリカのおすすめバスチェア
平日は旦那の帰宅が遅いことが多いのでワンオペでお風呂に入れてしまいます。
生後4ヶ月にもなると首が座ってきたのでお風呂に入れるのも楽になってきました。
私の場合はベビ子と一緒にお風呂に入ってアップリカのバスチェアにベビ子を寝かせます。
先に私が洗って、その次にバスチェアの上でベビ子を洗います。ギャン泣きすることなく待っていてくれるので助かってます。
このバスチェアは3段のリクライニング機能があるので子どもの成長に合わせてずっと使い続けられます。
マットがあるから冷たくないし、取り外しできるんだ
赤ちゃんの保湿には気を遣っていて顔はお風呂後だけではなく気がついた時に塗るようにしています。
SNSでも人気のプレイマット
寝返りの練習をし始めたのでリビングのラグをプレイマットに変えました。
選んだものはインスタグラムでも人気のカナダ発のプレイマットブランド『Little Bot Baby』の商品。
シンプルで他のインテリアを邪魔しないデザインに惹かれて購入。
継ぎ目がないからよだれを垂らしても簡単に拭くことができるんだ。ふかふかで気持ちいいけど冬は少し冷たいかも…
新商品のはらぺこあおむしとのコラボ商品もとても気になる!
お風呂に入ってミルクを飲んで少し遊んだらそろそろおやすみの時間。
冬は乾燥して何もしないと湿度が40パーセントになってしまうので加湿機能付き空気清浄機は必須です。
赤ちゃんは特に乾燥に弱いですし、ベビ子も乾燥していると泣いた時にむせてしまうことが多いです。
私が使っている加湿空気清浄機はこちら!
まとめ
リアルな赤ちゃんの1日を時間で追って書いてみました。
月齢が大きくなればおもちゃや使用するアイテムも変わってくると思うのでアップデートがあるたびにこのような記事を書いていければと思います。
もしよければ今回紹介したアイテム以外におすすめあったらコメントで教えてください。
コメント